2025.02.28
レストラン
レストラン「La table」春のディナーコース(2025年3月1日~)
AKAHARA あかはら
スタンダードコース 10,000円
<前菜>
筍 ふき味噌掛け
天子南蛮漬け
福味鶏信州飯田の葱だれ
<御造り>
真鯛 鮪
あしらい一式
<煮物碗>
長野県東御市産根菜の摺り流し
旬の山菜添え
<家喜物>
鰆柚庵焼き
豌豆と緑
<御口直し>
抹茶シャーベット
<強肴>
国産銘柄牛サーロイン 炭油
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
牛大和煮 赤出汁 香の物
<水菓子>
花豆かるかん 黒糖ホイップと苺
小さなおしるこ春の香り
珈琲又は紅茶
スタンダードコース 10,000円
<前菜>
筍 ふき味噌掛け
天子南蛮漬け
福味鶏信州飯田の葱だれ
<御造り>
真鯛 鮪
あしらい一式
<煮物碗>
長野県東御市産根菜の摺り流し
旬の山菜添え
<家喜物>
鰆柚庵焼き
豌豆と緑
<御口直し>
抹茶シャーベット
<強肴>
国産銘柄牛サーロイン 炭油
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
牛大和煮 赤出汁 香の物
<水菓子>
花豆かるかん 黒糖ホイップと苺
小さなおしるこ春の香り
珈琲又は紅茶
・一部お料理のご紹介・
前菜
筍ふき味噌掛け
天子南蛮漬け
福味鶏信州飯田の葱だれ
お出汁で丁寧に炊いた筍に、ふき味噌をのせました。
ふきのとうの味噌はオリーブオイルを絡ませ、洋風なお味に仕上げます。
天子は信州の幻の魚サクラマスの亜種で、川魚特有の臭みのない淡白な身が特徴。
その柔らかい身をさっぱりと南蛮漬けにしました。
福味鶏は信州の銘柄鶏で、しっかりとした弾力がありうま味があふれる鶏肉。
この福味鶏に信州飯田の葱だれを絡ませたお酒によく合う一皿です。
天子南蛮漬け
福味鶏信州飯田の葱だれ
お出汁で丁寧に炊いた筍に、ふき味噌をのせました。
ふきのとうの味噌はオリーブオイルを絡ませ、洋風なお味に仕上げます。
天子は信州の幻の魚サクラマスの亜種で、川魚特有の臭みのない淡白な身が特徴。
その柔らかい身をさっぱりと南蛮漬けにしました。
福味鶏は信州の銘柄鶏で、しっかりとした弾力がありうま味があふれる鶏肉。
この福味鶏に信州飯田の葱だれを絡ませたお酒によく合う一皿です。
煮物碗
長野県東御市産根菜の摺り流し
長野県東御市産のその時期に一番美味しい旬の根菜を厳選。
お出汁と合わせて素材の甘味を活かした優しい味わいのポタージュに仕上げます。
長野県東御市産のその時期に一番美味しい旬の根菜を厳選。
お出汁と合わせて素材の甘味を活かした優しい味わいのポタージュに仕上げます。
家喜物
鰆柚庵焼き 豌豆と緑
旬の鰆はほんのり柚子の香りをまとい、漬け焼きに。
皮面はパリっと身はふんわりと焼き上げました。
こちらも旬のえんどうと、グリーンピースのソースをつけてお召し上がりいただきます。
グリーンピースのペーストにはお出汁とアクセントに昆布茶を合わせて仕上げにハーブオイルで香り付けをした、緑の彩り鮮やかな春らしい一品です。
旬の鰆はほんのり柚子の香りをまとい、漬け焼きに。
皮面はパリっと身はふんわりと焼き上げました。
こちらも旬のえんどうと、グリーンピースのソースをつけてお召し上がりいただきます。
グリーンピースのペーストにはお出汁とアクセントに昆布茶を合わせて仕上げにハーブオイルで香り付けをした、緑の彩り鮮やかな春らしい一品です。
メインダイニング「La Table」
ディナースタンダードコース
『春の御献立』あかはら
【提供期間】
2025年3月1日(土) ~
【営業時間】
18:00~ 最終入店19:00
【完全ご予約制】
お電話またはフロントで承ります。
【電話番号】
0267-42-0011
【ご宿泊付きプラン】
公式予約サイトはこちら
※ご宿泊のないお客様もご利用いただけます。
※予約の状況によりお受け出来ない場合もございます。
※表示の価格はサービス料・消費税込みの価格となります。
※仕入れの状況により内容が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
ディナースタンダードコース
『春の御献立』あかはら
【提供期間】
2025年3月1日(土) ~
【営業時間】
18:00~ 最終入店19:00
【完全ご予約制】
お電話またはフロントで承ります。
【電話番号】
0267-42-0011
【ご宿泊付きプラン】
公式予約サイトはこちら
※ご宿泊のないお客様もご利用いただけます。
※予約の状況によりお受け出来ない場合もございます。
※表示の価格はサービス料・消費税込みの価格となります。
※仕入れの状況により内容が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。