2024.09.05
レストラン
メインダイニング「La table」ディナーコース(2024年9月6日~)
-kawasemi- 15,000円コース
KAWASEMI -かわせみ-
15,000円
<先付>
信濃雪鱒 秋茄子 雲丹
シャインマスカット
<御造里>
鮪 信州サーモン炙り いくら
あしらい一式
<煮物碗>
フォアグラ豆腐 松茸
<焼き八寸>
信州大王岩魚金賀利焼き
合鴨ロース煮
オマール海老 信州茸の摺り流し
<御口直し>
甘酒の氷菓子
<強肴>
国産牛フィレ炭の香り
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
茸の炊き込み
15,000円
<先付>
信濃雪鱒 秋茄子 雲丹
シャインマスカット
<御造里>
鮪 信州サーモン炙り いくら
あしらい一式
<煮物碗>
フォアグラ豆腐 松茸
<焼き八寸>
信州大王岩魚金賀利焼き
合鴨ロース煮
オマール海老 信州茸の摺り流し
<御口直し>
甘酒の氷菓子
<強肴>
国産牛フィレ炭の香り
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
茸の炊き込み
牛大和煮 赤出汁 香の物
<水菓子>
小布施産和栗パルフェ 焼き芋
信州焙煎茶シロップ 竹炭パウダー
玄米珈琲アイス 葡萄
珈琲又は紅茶
・一部お料理のご紹介・
焼き八寸
信州大王岩魚金賀利焼き 合鴨ロース煮 オマール海老 信州茸の摺り流し
信州大王岩魚は、長野県のブランド魚で適度な脂がのり風味がある優しい味わいが特徴。
東御市のくるみと胡麻で仕立てたお味噌のような濃厚ソースでお召し上がりいただきます。
ふんわり身のオマール海老には、オマール海老の出汁から作る旨味たっぷりの特製アメリケーヌソースと合わせます。
スープは信州のきのこをたっぷり使用し濃厚でクリーミーな舌触りに仕上げました。
強肴
国産牛フィレ 炭の香り
赤ワインと醤油、お味噌をすりおろしたりんごと合わせた味わい深いソース。
シェフが厳選した季節の地野菜とともにお召し上がりください。
国産牛フィレ 炭の香り
赤ワインと醤油、お味噌をすりおろしたりんごと合わせた味わい深いソース。
シェフが厳選した季節の地野菜とともにお召し上がりください。
仕上げには自家製の炭オイルをかけています。
炭で焼いたような香りをお楽しみいただけます。
水菓子
小布施産和栗パルフェ 焼き芋 信州焙煎茶シロップ 竹炭パウダー 玄米珈琲アイス 葡萄
じっくり焼き上げたしっとり焼き芋に手作り玄米珈琲アイスを乗せました。
小布施産の和栗ペーストと自家製マスカルポーネクリームでさっぱりとした甘さに。
竹炭のパウダーで香ばしさをプラスし、秋の焚火を感じられるコースデザートです。
AKAHARA -あかはら-
10,000円
<前菜>
福味鶏霙りんご酢
甘柿白和え
甘海老塩麴
<御造里>
鮪 信州サーモン炙り
あしらい一式
<煮物碗>
清内路かぼちゃ摺り流し
<家喜物>
大王岩魚金賀利焼き彩り茸と共に
<御口直し>
甘酒の氷菓子
<強肴>
国産牛サーロイン炭の香り
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
茸の炊き込み
牛大和煮 赤出汁 香の物
<水菓子>
和栗パルフェ 焼き芋
信州焙煎茶シロップ
竹炭パウダー 葡萄
珈琲又は紅茶
10,000円
<前菜>
福味鶏霙りんご酢
甘柿白和え
甘海老塩麴
<御造里>
鮪 信州サーモン炙り
あしらい一式
<煮物碗>
清内路かぼちゃ摺り流し
<家喜物>
大王岩魚金賀利焼き彩り茸と共に
<御口直し>
甘酒の氷菓子
<強肴>
国産牛サーロイン炭の香り
赤ワイン醬油
<御食事>
長野県産コシヒカリ浅科五郎兵衛米
茸の炊き込み
牛大和煮 赤出汁 香の物
<水菓子>
和栗パルフェ 焼き芋
信州焙煎茶シロップ
竹炭パウダー 葡萄
珈琲又は紅茶
メインダイニング「La Table」ディナーコース
【提供期間】2024年9月6日(金) ~
【営業時間】18:00~22:00 (最終入店 19:00)
【完全ご予約制】お電話またはフロントで承ります。
【電話番号】0267-42-0011 (代表番号)
【ご宿泊付きプラン】公式予約サイトはこちら
※ご宿泊のないお客様もご利用いただけます。
※予約の状況によりお受け出来ない場合もございます。
【提供期間】2024年9月6日(金) ~
【営業時間】18:00~22:00 (最終入店 19:00)
【完全ご予約制】お電話またはフロントで承ります。
【電話番号】0267-42-0011 (代表番号)
【ご宿泊付きプラン】公式予約サイトはこちら
※ご宿泊のないお客様もご利用いただけます。
※予約の状況によりお受け出来ない場合もございます。